雛祭り

えくぼ

2011年03月03日 22:27

 
明日が見える社会の実現を!
今日は3月3日の雛祭り
男雛」と「女雛」を中心とする人形を飾り、
桃の花を飾って、白酒などの飲食を楽しむ節句祭り。

関東雛と京雛では男雛と女雛の並ぶ位置は逆なんですね。

我が家では、三男が成人になってからは、
写真の土人形シンプルに飾るだけにしました。
この人形は私が学生時代に時代祭の行列を見て、
アルバイト先の百貨店で買ったものです。

平安時代の文化は勢いがあったのでしょう。
衣装が華やかですからね。
しっかり、日本文化を守り、自立の世の中に創新しましょう。




関連記事