2013年10月23日
電信電話記念日
本日は電信電話記念日。
オイルショックで厳しい中、当時の電電公社に入社。
大阪・茨木電報電話局に配属されサラリーマン人生のスタート。
1869年10月23日(旧暦明治2年9月19日)に、
東京~横浜間の電信線架設工事に着手したことにちなみ
電信電話記念日がもうけられました。
そのようなことから、本日、滋賀管内では、大津市内のホテルにて
数百人のOBが集まり記念日を祝う会が開催されました。
私の電電公社とNTTの25年はほとんど労務・総務業務でしたので、
記念日は式典に伴う作業もあり、懐かしく感じた本日でした。
オイルショックで厳しい中、当時の電電公社に入社。
大阪・茨木電報電話局に配属されサラリーマン人生のスタート。
1869年10月23日(旧暦明治2年9月19日)に、
東京~横浜間の電信線架設工事に着手したことにちなみ
電信電話記念日がもうけられました。
そのようなことから、本日、滋賀管内では、大津市内のホテルにて
数百人のOBが集まり記念日を祝う会が開催されました。
私の電電公社とNTTの25年はほとんど労務・総務業務でしたので、
記念日は式典に伴う作業もあり、懐かしく感じた本日でした。
2012年04月15日
西郷隆盛先生
温故創新
日頃から興味のある「明治維新」。
特に「西郷隆盛」先生にあたっては、自分の人生を歩む上で影響のある方であります。
西郷先生の資料を集める中でどうしても確認したいものがあったため、鹿児島を訪れました。
初日は資料館等をまわり、翌日は指宿に行き
出発前にアポイントをとらせていただいた有名な学芸員の先生から学ばさせていただきました。
私の持つ資料は先生も興味を持っていただき写真等におさめられました。
景気低迷の中、信念の無い政治で責任をとらない政治の中、
現状の政治に西郷さんも怒っているでしょう。
桜島は両日とも噴火していました。
2011年04月18日
市議会選挙
温故創新
統一地方選挙の後半戦が17日に告示されました。
滋賀県内では、大津、彦根、近江八幡、栗東の4市議会議員選挙。
残念なのは、栗東市で無投票となったことです。
有権者には選択の機会もなく終わってしまいました。
栗東は県議会議員選挙も無投票だったので、
政治に対する関心が薄らいでいることが気になるところです。
私の住むまちも過去に町長選挙・市長選挙・県議会議員選挙が連続無投票となりました。
これではダメだと立ちあがりチャレンジしました。
地震で政局も変わっている ように感じます。
いずれにせよ、政治は住民のものです。
投票に行ってくださいね。
統一地方選挙の後半戦が17日に告示されました。
滋賀県内では、大津、彦根、近江八幡、栗東の4市議会議員選挙。

残念なのは、栗東市で無投票となったことです。
有権者には選択の機会もなく終わってしまいました。
栗東は県議会議員選挙も無投票だったので、
政治に対する関心が薄らいでいることが気になるところです。

私の住むまちも過去に町長選挙・市長選挙・県議会議員選挙が連続無投票となりました。
これではダメだと立ちあがりチャレンジしました。

地震で政局も変わっている ように感じます。
いずれにせよ、政治は住民のものです。
投票に行ってくださいね。

2011年03月30日
地道にコツコツ
明日が見える社会の実現を!
後援会活動も統一地方選が公示されるため、
明日で一旦、終わらせていただきます。
野洲駅前に新たな事務所を設け
多くの方々からご理解とご協力をいただき、
お蔭さまで選挙戦に入らせていただきます。
さすがに大災害の一週間後の18日は
いろいろ書き込みを考えましたが、
テレビの画面を見ながら涙を流し、書き込むことができませんでした。
私のホームページは野洲市誕生から今日まで
市長選挙に落選後も温かく支えていただき
ご支援いただきました皆さまに感謝し、
継続して活動状況を発信してきました。
今後も地道にコツコツ活動します。
後援会活動も統一地方選が公示されるため、
明日で一旦、終わらせていただきます。

野洲駅前に新たな事務所を設け
多くの方々からご理解とご協力をいただき、
お蔭さまで選挙戦に入らせていただきます。

さすがに大災害の一週間後の18日は
いろいろ書き込みを考えましたが、
テレビの画面を見ながら涙を流し、書き込むことができませんでした。
私のホームページは野洲市誕生から今日まで
市長選挙に落選後も温かく支えていただき
ご支援いただきました皆さまに感謝し、
継続して活動状況を発信してきました。
今後も地道にコツコツ活動します。

2011年03月28日
事前審査
明日が見える社会の実現を!
選挙運動用自動車の事前審査が
管轄区域である守山警察署で行われるので、
支援者の方と敢えて自らも出掛けました。
何事も現場主義の私にとっては全てが勉強。
今回は震災の事もあり、思い切って
後ろのスピーカは小さく しました。
中には大きなスピーカを4台も搭載されているところも・・・。
一方、栃木県では、被災地でガソリン不足のため、
選挙運動用自動車を使わないことに決定されたようです。
地域により温度差があります。
シンプル イズ ベスト
私はこれで軒先へ向かいます。
選挙運動用自動車の事前審査が
管轄区域である守山警察署で行われるので、
支援者の方と敢えて自らも出掛けました。

何事も現場主義の私にとっては全てが勉強。
今回は震災の事もあり、思い切って
後ろのスピーカは小さく しました。

中には大きなスピーカを4台も搭載されているところも・・・。
一方、栃木県では、被災地でガソリン不足のため、
選挙運動用自動車を使わないことに決定されたようです。

地域により温度差があります。
シンプル イズ ベスト
私はこれで軒先へ向かいます。