2014年01月26日
柔道の思い出

高校の柔道部OB会が催され出席しました
当時、60kgの私にとって重量級の先輩たちとの稽古は
大きな力の差があり
簡単にビニール畳に投げられヤケドの毎日でした
帰宅すると、熱い風呂に入れず
ぬるま湯でシャワーしていました
今は勿論、ヤケドは無くなっていますが
先輩の背負い投げ、内股をかけられた感触は
今も身体が覚えています
足腰が強いのはこれらのお陰と思います
当時、60kgの私にとって重量級の先輩たちとの稽古は
大きな力の差があり
簡単にビニール畳に投げられヤケドの毎日でした
帰宅すると、熱い風呂に入れず
ぬるま湯でシャワーしていました
今は勿論、ヤケドは無くなっていますが
先輩の背負い投げ、内股をかけられた感触は
今も身体が覚えています
足腰が強いのはこれらのお陰と思います
退部して地域で野球チームを作り、今も選手登録していますが
共に青春時代の思い出であり、財産です
お世話になった先輩や同期と杯を酌み交わし
有意義な時間を過ごさせていただきました
世話役の皆さん、有り難うございました
2013年11月24日
早朝野球30周年


今から31年前は湖南早朝野球連盟(守山市・栗東町・野洲町・中主町)の
事務局として、また代表として27チームの運営をしました
事務局として、また代表として27チームの運営をしました
毎週、土曜日になると、自宅で数名が集まりグランドの手配(13面)
組み合わせ表の作成です
運営の限界を感じて、翌年に2名の先輩に協力を得て
「野洲町早朝野球連合会」を結成
発展的に独立しました
お蔭さまで会員皆さんのご理解とご協力で今日に至っています
今年は設立30年
今年度の役員さんは積極的に節目として位置づけ
記念事業を展開してくれています
徳島県阿南市での野球大会もその一環
私も試合に出てきました
この活動は私の人生を語るとき、欠かせないものです
何せ、30年間以上、4月から10月まで
ほぼ毎週、日曜日は早朝6時から8時までプレーしてきたのですから・・・
組み合わせ表の作成です
運営の限界を感じて、翌年に2名の先輩に協力を得て
「野洲町早朝野球連合会」を結成
発展的に独立しました
お蔭さまで会員皆さんのご理解とご協力で今日に至っています
今年は設立30年
今年度の役員さんは積極的に節目として位置づけ
記念事業を展開してくれています
徳島県阿南市での野球大会もその一環
私も試合に出てきました
この活動は私の人生を語るとき、欠かせないものです
何せ、30年間以上、4月から10月まで
ほぼ毎週、日曜日は早朝6時から8時までプレーしてきたのですから・・・
2013年04月23日
激励会
先日、京セラドームでオリックス対ソフトバンクの試合があり観戦しました。
試合の展開は草津市出身の松田選手などの活躍でソフトバンクの勝利。
また、試合後は母校の後輩オリックスのクローザとして活躍中の
「平野佳寿」選手激励会があり出席しました。
激励会場では約200名が平野選手を迎え、大いに盛り上がりました。
関西の球団であるオリックスと阪神、景気上昇となるよう
スポーツの世界も躍進して欲しいところです。
なお、相手チームの松田選手が中学時代に隣のまちで「栗東ボーイズの4番打者」、
元阪神の桜井広大選手が「野洲ボーイズの4番打者」で対戦していた頃を見てきただけに
自然と彼のヒットに拍手していました。
滋賀県人ですからね。
2012年11月20日
雨中の応援
過日、滋賀県で開催された
「2012びわ湖大学駅伝兼第74回関西学生対校駅伝競走大会」
天気予報どおり、早朝から雨。スタートしてからゴールまで雨の中のレースとなりました。
ゴール地点の膳所公園に着きましたが、雨のせいか観客が例年より少ない。
どうもこの大会に対する支援が滋賀県をはじめ弱いようであります。
役員の皆さんは頑張っておられますが・・・。
こう言う大会は積極的に取り組まないと他府県に取られることがあります。
過去にも「毎日マラソン」が一時、滋賀県を敬遠されたことがありました。
そのような中でも、応援する学生たちはずぶ濡れになりながら必死の応援。
この光景を多くの県民に見ていただきたいものです。
来年、この大会はどうなるのか。ちょつと、心配な気持ちで会場を後にしました。
2012年11月07日
指名打者
四国リーグのベストナイン 指名打者は桜井広大選手に決まる
http://www.iblj.co.jp/topics_detail/id=3403
しっかり成績を残したが、ドラフト会議で指名されなかった。
和製大砲としてドラフト外で獲得する球団がないものか。
私は、広島カープさんに期待したいが・・・。
この球団は育てるのが上手い球団だから。
http://www.iblj.co.jp/topics_detail/id=3403
しっかり成績を残したが、ドラフト会議で指名されなかった。
和製大砲としてドラフト外で獲得する球団がないものか。
私は、広島カープさんに期待したいが・・・。
この球団は育てるのが上手い球団だから。