2011年06月04日
山椒
温故創新
山椒収穫時期になりました。
我が家では、祖父が育ててくれました山椒が今年も沢山の実をつけました。

収穫には、枝にトゲがあるから手間もかかります。

山椒の若葉は 「木の芽」と呼ばれ、独特の香りと辛味があります。
冷奴や刺身のつまにしたりお吸い物に 香り付けに浮かべたりします。
また、山椒は小粒でもぴりりと辛い と言われ、
体は小さくても、すぐれた能力を持っていることに例えられています。

周りに山椒さんは、おられますか。

Posted by えくぼ at 19:11│Comments(1)
│日々の生活
この記事へのコメント
山椒の実は、一本では、できないって聞いたことがあるのですが??
本当ですか!? おばあちゃん家でお魚の中に入っていました。美味しいですね~。
本当ですか!? おばあちゃん家でお魚の中に入っていました。美味しいですね~。
Posted by milk at 2011年06月04日 19:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。