この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年05月30日

抱きしめてBIWAKO 2

温故創新
 
今年は びわ湖の日が制定され30年kao05

この節目の年にびわ湖の環境を見つめ直そうとの目的等で
多くの呼びかけ人が「抱きしめてBIWAKO」を企画されました。icon23

最新の情報ホームページにも公開されています。
実行委員の後輩が目的にそって必死で取り組む姿勢に
拍手を送るとともに、私のできる範囲で協力しています。icon22

びわ湖一周235km25万人で手をつなぎ、抱きしめよう。iconN12  


Posted by えくぼ at 10:00Comments(0)お知らせ

2011年05月27日

創作花盛り

温故創新
野洲市落語愛好会が、さらさら寄席を開催します

6月11日・12時30分から 
go-en
(野洲市市三宅・希望が丘クリニック前)

演者

野洲市落語愛好会会員 4名

ゲストに桂 三風 さん

前回の通販のお話、すごく面白かったです。

今回もすごく楽しみ!

チケットは、当日、前売りとも 500円  先着100名
ご希望の方は、電話で人数とお名前を送っていただければ
チケットお取り置きしておきます。


ぜひぜひ、来てくださいね

問い合わせ 077-586-0010昭和喫茶ハーモニカ
         もしくは 090-3466-6629 荒川  


Posted by えくぼ at 10:32Comments(0)笑交亭

2011年05月26日

野洲市春季軟式野球大会

温故創新
先週に開幕の野洲市春季軟式野球大会は雨のため、icon03
29日からに延期されました。

開会式に声をかけていただきましたが、天気予報どおり雨でした。icon03

選手の皆さん 体調整えて試合を迎えて下さい。

各種目の大会は、夏の滋賀県大会の代表を決定する大会と兼ねています。

中学生の頃は、県体のバッジが欲しくて頑張った思い出がありますicon06





  


Posted by えくぼ at 12:14Comments(0)スポーツ

2011年05月20日

facebook

温故創新

友人との情報ツールとして facebook登録しました。icon23
最近、登録されている方が増えてますね。icon14

東京での伸び率は高いです。
夏型の携帯のトップ画面には、FとTがあるようです。
F はfacebook T はtwitter
私は、スポーツ・文化活動に活用しています。kao05

しかしながら、次から次と情報ツールが出ますね。


取り入れる、入れないは本人次第ですが頭のトレーニングにもイイです。iconN12

荒川泰宏facebookで検索  一度ごらんになって下さい。

私の知人の方、リクエスト待ってます。




  


Posted by えくぼ at 10:12Comments(0)

2011年05月19日

演奏会

温故創新

明日の午後7時から姉の店 昭和喫茶ハーモニカ で試行的に
演奏会(無料)があります。楽譜

どうやら、昭和30年・40年代の歌謡曲が中心と聞いてます。音符
私も声がかかり参加しますが、興味のある方は問い合わせ下さい。kao05
077-586-0010

ハーモニカのブログ http://www.harmonicacafe.com/

楽しいまちづくり 頑張ろう  


Posted by えくぼ at 12:05Comments(0)お知らせ