2011年03月21日
熱気ムンムン
明日が見える社会の実現を!

後援会拡大の決起集会を開催していただきました。
今日は地元の野洲市野洲
自治会館で後援会長さんの挨拶の後、
自治会長さん・前自治会長さんから身に余る激励をいただき、
国難のこの時、
やらねばと強い決意を持って訴えさせていただきました。
次は25日 野洲文化ホール小劇場で
午後7時から開催させていただきます。
ゲストは中山道野洲川寄席の協力者
学生時代からの友人 桂文也 君です。
後援会拡大の決起集会を開催していただきました。

今日は地元の野洲市野洲
自治会館で後援会長さんの挨拶の後、
自治会長さん・前自治会長さんから身に余る激励をいただき、
国難のこの時、
やらねばと強い決意を持って訴えさせていただきました。
次は25日 野洲文化ホール小劇場で
午後7時から開催させていただきます。
ゲストは中山道野洲川寄席の協力者
学生時代からの友人 桂文也 君です。

2011年03月20日
決起集会
明日が見える社会の実現を!
東北・関東大地震により延期していました
後援会の決起集会を次のとおり開催させていただきます。
決起集会 日時 3月21日(祝・月)午後7時~
会場 野洲自治会館
決起集会 日時 3月25日(金)午後7時~
会場 野洲文化ホール(小劇場)
ゲストに友人の桂文也さんです。
今こそ政治の取り組みが問われる時であります。
だからこそ、私は頑張ります。
2011年03月09日
春の訪れ
明日が見える社会の実現を!
私の後援会事務所の玄関に春の訪れです。

赤色や黄色の花が優しくお客様をお迎えします。
葉牡丹は持ち帰ろうと思いましたが、
まだまだ元気なので並べています。
野洲市の駅前は人通りが少なく暗いと

住民の方々から声を聞きます。
駅前を花や笑顔で盛り上げます。
事務所の横は祇王井川が流れています。

この川は平清盛と深い関係があります。
次のNHK大河ドラマどうなるのでしょう。

2011年02月22日
新たな事務所
あら川やすひろ
事務所開きのご案内
2月14日のバレンタインデーの翌日から後援会事務所を新たに開設のため、
後援会の皆さん等のご協力で準備を重ねてきました。
いよいよ、後援会の新たな活動が出来るようになりました。
つきましては、下記のとおり事務所開きを行いますので、
ご多忙のことと存じますが、ご出席下さいますようご案内申し上げます。
荒川泰宏後援会会長 川端藤吉郎
日時 3月5日(土)午前10時~
場所 野洲市小篠原2113-1 JR野洲駅南口 徒歩2分
駅から最初の交差点 南にオレンジの旗が
立っているところです。
電話 077-586-0088 ・ 077-587-1500
事務所開きのご案内
2月14日のバレンタインデーの翌日から後援会事務所を新たに開設のため、
後援会の皆さん等のご協力で準備を重ねてきました。
いよいよ、後援会の新たな活動が出来るようになりました。
つきましては、下記のとおり事務所開きを行いますので、
ご多忙のことと存じますが、ご出席下さいますようご案内申し上げます。
荒川泰宏後援会会長 川端藤吉郎
日時 3月5日(土)午前10時~
場所 野洲市小篠原2113-1 JR野洲駅南口 徒歩2分
駅から最初の交差点 南にオレンジの旗が
立っているところです。
電話 077-586-0088 ・ 077-587-1500