2011年05月10日
M-1グランプリツアー
温故創新
来月、野洲文化ホールで
よしもと M-1グランプリツアー2011滋賀公演があります。
さすがに若者に人気があるようです。
同ホールでは、桂米朝一門会もあります。
さらさら寄席もよろしくお願いします。
第2回さらさら寄席 のご案内
と き 6月11日(土)
午後12時30分~14時20分(おひらき予定)
ところ go-en http://www.g-o-e-n.com/
出演者 桂三風さんと、会員等4名を予定
木戸銭 500円
チケット go-en・昭和喫茶ハーモニカで販売中
先着100名
来月、野洲文化ホールで
よしもと M-1グランプリツアー2011滋賀公演があります。
さすがに若者に人気があるようです。
同ホールでは、桂米朝一門会もあります。
さらさら寄席もよろしくお願いします。
第2回さらさら寄席 のご案内
と き 6月11日(土)
午後12時30分~14時20分(おひらき予定)
ところ go-en http://www.g-o-e-n.com/
出演者 桂三風さんと、会員等4名を予定
木戸銭 500円
チケット go-en・昭和喫茶ハーモニカで販売中
先着100名
2011年04月24日
オークション支援
温故創新
災害に対する支援として
「東日本大震災チャリティーオークション」
が開催されています。
様々な団体などで義援金活動されていますが、
オークションに参加する支援も良いことですね。
私が開いたページでは、すでに5000万円を超えていました。
I T のツールを活用した支援策に期待しています。
私も何か購入して協力します。
2010年10月21日
ビジネスメッセ
びわ湖環境ビジネスメッセ
昨日から長浜ドームで開催されたメッセは多くの来場者で賑わっていました。

昨日は1万人を超えたようです。

私は、毎年、環境学習を兼ねて参加しています。
日本のテクノロジーは高度なところであり、
なお一層グローバルに展開して欲しいものです。

2010年08月06日
ハーモニカの開店
明日、野洲駅前に姉がみたらし団子の販売・活きイキ歌声教室などの
喫茶店をオープンします。
お店の雰囲気は、昭和時代になっています。
姉は地域の方々に楽しんでいただける居場所と
駅前の活性化に少しでもお役に立てばとの思いです。
お立ち寄り下さいませ。
なお、しばらくは、私もお手伝いです。
喫茶店をオープンします。

お店の雰囲気は、昭和時代になっています。
姉は地域の方々に楽しんでいただける居場所と
駅前の活性化に少しでもお役に立てばとの思いです。
お立ち寄り下さいませ。

なお、しばらくは、私もお手伝いです。
