2013年07月03日

情報発信 

ブログやホームページを情報発信のツールとしていますが、

ここ数年はfacebook  twitter の方が多くなってます。kao05


facebook は次のとおりです。icon22

http://www.facebook.com/yasuhiro.arakawa.30



2013年 住み良さランキングが発表されてます。
http://toyokeizai.net/articles/-/14355?page=2

滋賀県内では、草津市(21位)、守山市(29位)、栗東市(41位)となりました。

湖南地方は住みやすいと言うことです。









同じカテゴリー(日々の生活)の記事画像
温故創新
期待と不安
楽屋見舞い
還暦の誕生日
蓼(たで)の刈り取り
フットワーク
同じカテゴリー(日々の生活)の記事
 HP・ブログ・facebook 発信中 (2015-01-02 11:44)
 人との出会い (2014-12-31 21:12)
 朝の水分 (2014-12-19 09:32)
 柚子 ゆず ユズ (2014-12-08 21:51)
 温故創新 (2014-01-01 10:57)
 電信電話記念日 (2013-10-23 20:44)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。