この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年08月17日

近江妙蓮

御礼
http://rakugo.shiga-saku.net/e828793.html
盛会で終えました。

8月26日・午後3時30分
から守山駅前の平和堂4階において、 
妙蓮寄席を行うことになり、花の観察も必要と思い現地に出向きました。

慈覚大師が中国から持ち帰ったと伝えられている近江妙蓮は、
守山市の市花になっています。

つぼみのときは一つの花に見えますが、外側の花弁が開いたあとは
一茎に2~12の花群が見られ、花びらは数千枚にも達します。

大日池に隣接して瑞蓮池、展示資料館、駐車場なども整備されており、
滋賀県天然記念物に指定されています。

この時季、もう少し開花を見られます。

妙蓮寄席http://omirakugoaikoukai.shiga-saku.net/e821883.html
  


Posted by えくぼ at 12:35Comments(0)アラジン・フラッシュ