2011年10月12日
幕末維新
温故創新
秋晴れの中、日本の伝統の精神を学ぶため、
坂本龍馬のお墓を参拝した後、霊山歴史館を訪れました。

およそ160年前、幕藩体制が行き詰まりつつある頃、
アメリカの黒船等が日本の開国を求めて来航して来ました。
外国からの圧力と国内の混乱の中、
今日の近代国家へと導いた
当時の改革と明治維新への流れを学ぶことができました。

入館料は500円ですが、それ以上の価値があると思います。
龍馬の墓からは、京都市内が一望できます。
秋の散策コースとしておすすめします。

Posted by えくぼ at 23:01│Comments(0)
│日々の生活
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。