2012年06月26日

組み合わせ

組み合わせ組み合わせ

昨日、骨董市で買った外国の「水差し」に、紫陽花を入れてみました。

ちょつと、色もいるので拍子木のアクセサリーを側に。

いいのか、どうか? しばらく家族の反応を見てみます。(笑)

紫陽花の紫色は神秘な感じがしますね。

政治は不思議な感じですが・・・。

「改革なくして、増税なし」なのにね。花は誠実です。







同じカテゴリー(日々の生活)の記事画像
温故創新
期待と不安
楽屋見舞い
還暦の誕生日
蓼(たで)の刈り取り
フットワーク
同じカテゴリー(日々の生活)の記事
 HP・ブログ・facebook 発信中 (2015-01-02 11:44)
 人との出会い (2014-12-31 21:12)
 朝の水分 (2014-12-19 09:32)
 柚子 ゆず ユズ (2014-12-08 21:51)
 温故創新 (2014-01-01 10:57)
 電信電話記念日 (2013-10-23 20:44)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。