この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年06月04日

山椒


温故創新
山椒収穫時期になりました。
我が家では、祖父が育ててくれました山椒が今年も沢山の実をつけました。kao05

収穫には、枝にトゲがあるから手間もかかります。はさみ

山椒の若葉は 「木の芽」と呼ばれ、独特の香りと辛味があります。
冷奴や刺身のつまにしたりお吸い物に 香り付けに浮かべたりします。

また、山椒は小粒でもぴりりと辛い  と言われ、
体は小さくても、すぐれた能力を持っていることに例えられています。iconN12

周りに山椒さんは、おられますか。iconN06  


Posted by えくぼ at 19:11Comments(1)日々の生活

2011年06月04日

ご案内

温故創新
野洲市落語愛好会が、さらさら寄席を開催します

6月11日・12時30分から 
go-en(野洲市市三宅・希望が丘クリニック前)

演者

野洲市落語愛好会員の4名

特別ゲストは創作落語家

桂 三風 さんiconN12

前回の通販のお話、すごく面白かったです。

今回もすごく楽しみ!icon23

チケットは、当日、前売りとも 500円  先着100名

ご希望の方は、電話で人数とお名前を送っていただければ
チケットお取り置きしておきます。




  


Posted by えくぼ at 10:51Comments(0)笑交亭