2012年09月16日

芦屋市長さん

芦屋市長さん

20年近いお付き合いをさせていただいてます「山中健 芦屋市長」さんと
3ヶ月ぶりにお会いしました。

私も山中さんも野球部の経験や陽気な性格等と、共通する話題も多くあり、
いつも長話をさせていただいてます。

JRの新快速の到着駅には、「芦屋」「野洲」もあり、以外と親近感があります。

また、野洲市民にはあまり知られていませんが、野洲米が芦屋で沢山、買われています。

そのようなことから、芦屋市と交流できないか計画しましたが、こちらの体制が整わず

保留となっています。

取りあえず個人レベルの活動からと、4年前から再度始めた落語を切り口に

芦屋で野洲の話ができる場をお願いしました。

センスの良い芦屋の皆さんから文化を学び、何かまちづくりにお返ししたいところです。



税収についてお尋ねしますと身を乗り出し、都市ならではの話。

芦屋はプロ野球選手・芸能人等の高額所得者が沢山居住されていますので、

そのお話は羨ましいところですが、阪神タイガースの動向も大きいようです。











同じカテゴリー()の記事画像
桂米朝さん偉大なり
所功先生
セミナー
滋賀県一番
元阪神タイガース監督
ゆかり寄席
同じカテゴリー()の記事
 よーいドン (2016-10-08 21:30)
 桂米朝さん偉大なり (2015-03-25 12:13)
 友の活躍 (2014-07-28 07:46)
 池田愛恵里さん (2014-06-12 19:16)
 所功先生 (2012-11-28 14:41)
 セミナー (2012-11-22 11:50)


Posted by えくぼ at 17:52│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。