この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年05月08日

鶯と地震

温故創新

早朝に草が茂る空き地で
鶯の2羽が楽しそうに飛びまわっている。icon23

鶯は早春から鳴き始めることから
春告鳥とも言われています。
「ホーホケキョ」を耳にすると何か楽しい雰囲気にしてくれる。iconN12
さすがに日本三鳴鳥の一つ。

ところで、家の周りで鳴く鶯は毎年、
2月頃にやって来るが今年は遅かった。

家の近くに野洲川が流れており、茂みに鶯が沢山いるらしい。目
三上山も今年は鶯の鳴く声があまりしないと言う。

どうやら、地震と関係があると力説される方があるが、
どうなのか。






  


Posted by えくぼ at 08:47Comments(0)日々の生活