この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年09月24日

池田市

温故創新

先に行われた「社会人落語日本一決定戦」
池田市のまちづくり の一環として盛大なものになっています。icon14

どんなまちにしたいのか、
池田市は落語のまち として全国的に有名になりました。icon22

最近は、まちの個性がなくなり、
大手量販店やフランチャイズの店が目立ち、まちの味がありません。

私も何とか自分の住むまちに味がでるように、
中仙道の取り組みや、さらさら寄席を開催し
微力ながら住民の皆さんに親しんでいただいています。kao05

お蔭様で次々と後継者が育ちかけつつあります。

野洲弁落語の彼女(あっぷる亭おれんじ)もその中の一人です。
落語を演じる場面が読売テレビにも放映されました。
ご覧下さい。icon23
http://www.yomiuri.co.jp/stream/m_news/vn110920_2.htm
  


Posted by えくぼ at 20:04Comments(0)お知らせ