2011年05月09日

クール・ビズ

温故創新

今年は節電によりクール・ビズを前倒しする傾向です。icon16

日本では小泉政権下の2005年に
環境省が夏期に環境対策などを目的とした
衣服の軽装化キャンペーンを始めました。

近年は、あらゆるところで定着し、夏期は確かに変化しています。
一つの文化だと思います。

家庭においても、若者はパジャマでなく、Tシャツでクール・ビズ
ただ、お寺関係は従来どおりですが、今日の流れからすると
袈裟も変化するかも・・・

衣服の軽装化で堅苦しさは無くなっているが、
礼節がクールにならないよう願うところです。iconN12









同じカテゴリー(文化)の記事画像
葵祭
文化の連休
豆撒き
京都ゑびす神社
詩吟の体験
人のつながり
同じカテゴリー(文化)の記事
 さらさら寄席 (2014-10-01 10:40)
 音楽にふれる (2014-08-23 10:10)
 お蔭さまで10回 (2013-10-09 18:35)
 活動 (2013-05-16 19:52)
 葵祭 (2013-05-15 23:29)
 文化の連休 (2013-04-30 10:46)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。