2012年03月15日

卒業式

卒業式卒業式

温故創新
本日、滋賀県立守山中学校の卒業式が挙行され、
同窓会会長の代理で列席させていただきました。

本年は7回目の卒業式。

男子40名、女子40名が氏名を呼ばれると登壇し、
校長先生から卒業生の一人ひとりに卒業証書を授与されました。

この80名は守山高校に全員が内進します。

このことは、初めてのケースであると校長先生から式の終了後にお聞きしました。

中高一貫教育がどのようにされているのか、
自分の目で現場を見ることができ大変参考になりました。

卒業された生徒の皆さん、オメデトウございました。

また、校長先生をはじめ先生方に御礼申し上げます。


同じカテゴリー(地域)の記事画像
母校の創立50周年
ハウスでトマト
道しるべ
忠魂碑
夜警
同じカテゴリー(地域)の記事
 母校の創立50周年 (2013-09-30 10:09)
 ハウスでトマト (2013-02-15 19:28)
 ガキ大将 (2011-05-05 18:43)
 公立高校の存廃統合 (2011-04-20 23:19)
 湖南幹線道路 (2011-03-24 22:53)
 まちの景観 (2011-03-06 22:25)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。