2011年05月05日

ガキ大将

温故創新

今日は子どもの日日の丸
ところで、最近はガキ大将と言う言葉を耳にしない。
どうして?

周りの方々に尋ねてみると、同じ回答が大勢を占めます。
一言で言えば管理社会と平等教育

子どものを取り巻く環境の変化なのでしょう。
大人が出過ぎないようにして、出る杭を育てないとガキ大将は出て来ません。icon15

ガキ大将からは正義と勇気が感じられ義侠心に富んでいる。

今の日本に欠けている部分かも・・・。iconN12




同じカテゴリー(地域)の記事画像
母校の創立50周年
ハウスでトマト
卒業式
道しるべ
忠魂碑
夜警
同じカテゴリー(地域)の記事
 母校の創立50周年 (2013-09-30 10:09)
 ハウスでトマト (2013-02-15 19:28)
 卒業式 (2012-03-15 17:34)
 公立高校の存廃統合 (2011-04-20 23:19)
 湖南幹線道路 (2011-03-24 22:53)
 まちの景観 (2011-03-06 22:25)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。