2012年06月15日
ぐみ
今年は珍しく自宅に植えている「ぐみ」の木に「実」が沢山なった。
還暦を祝ってくれているのか。
子どもの頃は、「ぐみ」や「ゆすらんめ」を食べまくったが、
最近は近所を見渡しても見当たらない。
「ゆすらんめ」と野洲市内では言うが、どうやら「ゆすらうめ」が正しいようです。
童心にもどり、口に頬張る。「うーん、甘いような、渋いような昔の味」
来週は「山椒」の収穫。私も何か植えて孫が出来たら喜ぶようにしたいが何が良いのか。
私が育てたオリーブはお陰さまで毎年「実」がなっていますがね。
Posted by えくぼ at 20:34│Comments(0)
│アラジン・フラッシュ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。