2011年03月03日

雛祭り

雛祭り 
明日が見える社会の実現を!
今日は3月3日の雛祭り祝
男雛」と「女雛」を中心とする人形を飾り、
桃の花を飾って、白酒などの飲食を楽しむ節句祭り。

関東雛と京雛では男雛と女雛の並ぶ位置は逆なんですね。iconN06

我が家では、三男が成人になってからは、
写真の土人形シンプルに飾るだけにしました。kao05
この人形は私が学生時代に時代祭の行列を見て、目
アルバイト先の百貨店で買ったものです。icon06

平安時代の文化は勢いがあったのでしょう。
衣装が華やかですからね。icon14
しっかり、日本文化を守り、自立の世の中に創新しましょう。




同じカテゴリー(アラジン・フラッシュ)の記事画像
手水舎 龍口
熊本城
近江妙蓮
ぐみ
時計
大阪 天満宮
同じカテゴリー(アラジン・フラッシュ)の記事
 手水舎 龍口 (2012-12-29 19:35)
 熊本城 (2012-11-13 23:09)
 近江妙蓮 (2012-08-17 12:35)
 ぐみ (2012-06-15 20:34)
 時計 (2012-05-28 14:37)
 大阪 天満宮 (2012-03-19 00:41)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。