2011年07月31日
無人ヘリコプター
温故創新
本年も無人ヘリコプターによる
水稲の病害虫防除が実施されています。
我が家の北側も田地があり、早朝から作業を始められました。
近年は、リモコンによる小型のヘリコプターに変りました。
有人ヘリコプターの時代と違って騒音も低く、
低空散布で薬剤の飛散も少なく
環境に優しい防除方法として行われています。
東日本の米作が被災により十分な収穫ができないため、
豊作を期待するところです。
Posted by えくぼ at 11:03│Comments(0)
│アラジン・フラッシュ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。