2011年07月31日

無人ヘリコプター

無人ヘリコプター
温故創新



本年も無人ヘリコプターによる
水稲病害虫防除が実施されています。

我が家の北側も田地があり、早朝から作業を始められました。

近年は、リモコンによる小型のヘリコプターに変りました。
有人ヘリコプターの時代と違って騒音も低く、
低空散布で薬剤の飛散も少なく
環境に優しい防除方法として行われています。

東日本の米作が被災により十分な収穫ができないため、
豊作を期待するところです。


同じカテゴリー(アラジン・フラッシュ)の記事画像
手水舎 龍口
熊本城
近江妙蓮
ぐみ
時計
大阪 天満宮
同じカテゴリー(アラジン・フラッシュ)の記事
 手水舎 龍口 (2012-12-29 19:35)
 熊本城 (2012-11-13 23:09)
 近江妙蓮 (2012-08-17 12:35)
 ぐみ (2012-06-15 20:34)
 時計 (2012-05-28 14:37)
 大阪 天満宮 (2012-03-19 00:41)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。